☆諸国の民芸 式場隆三郎著 大日本雄辨會講談社
■蝋結染めの理論と実際 宮田善次郎 理工学社■FAIM2024070424■
漕ぎ出す船、人形の旅-作家・大野初子の遺産
指輪 古代エジプトから20世紀まで/東京都庭園美術館
和の彩りにみる色の名の物語/木村孝(著者),世良武史
駒子の西洋紙人形/石垣駒子【著】
Heritage ヘリテージ 先祖からの贈り物 藤崎節子キルト作品集/藤崎節子(
▽▽浮世絵の極み 春画 林美一著 とんぼの本 新潮社
滅びゆくものを追いかけて 衣裳の工芸 市田ひろみコレクション/市田ひろみ(著者)
御人形 星ていこ作品集/星ていこ【著】,中村彰三【写真】
日本の技(3) 東海・中京技の道/集英社
美しい日本の道具たち/高森寛子(著者)
われら腕白小僧 昭和のこどもたち Shotor Museum/石井美千子(著者)
ルネ・ラリック 光への軌跡/池田まゆみ(著者)
西洋を魅了した「和モダン」の世界 増補新訂版 明治・大正・昭和に生まれた輸出工芸
2012 古美術品のカタログ 立派なカタログです
▽手のぬくもり 北国の染と織 木内綾著 東京美術 サイン
■美の国 第2巻第4号 大正15年1月号 行楽社■FAUB2024072508■
▽▽入門日本のやきもの 読売新聞社
The あんてぃーく(Vol.7) 特集 ガラスと染付/読売新聞社