昭和35年 小笠原淳「豆本談義」 プラケース入り 静岡豆本
吉行エイスケ作品集/吉行エイスケ(著者)
尾形亀之助の詩 大正的「解体」から昭和的「無」へ/福田拓也【著】
日本の説話 第7巻 言葉と表現
☆☆☆島崎藤村 川副国基著 大竹新助写真 写真作家伝叢書1
国文学 解釈と教材の研究 1981年1月臨時増刊号 敬語の手帖
『バイバイ、ブラックバード』をより楽しむために/ポスタル・ノベル【編】
古事記物語 若い人への古典案内 現代教養文庫/太田善麿(著者)
悪意の迷路 最新ベスト・ミステリー【単行本】《中古》
平家物語 ビギナーズ・クラシックス 角川ソフィア文庫/角川書店【編】
辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦/高野秀行(著者),清水克行(著者
中上健次 没後二〇年 別冊太陽 日本のこころ/高澤秀次
初版 明治文壇回顧録 後藤宙外 河出文庫
椎名麟三論
無用の達人 山崎方代 角川ソフィア文庫/田澤拓也【著】
平安時代文学と白氏文集 道眞の文学研究篇 第一冊 金子彦二郎著 藝林舎昭和52年
国文学 解釈と教材の研究 特集 古典に現れた生活と思想
独歩と武蔵野 齋藤弔花著 晃文社昭和17年発行の初版
短歌俳句 愛情表現辞典/大岡信
僕の学習帳(III(犬棒編)) 北へ東に、西に南へ/赤澤潔【著】