【函入り】[光悦會の歩み] 光悦会随想 道具名鑑 光悦会の歩み 光悦会 昭和56
千利休研究 桑田忠親/著 東京堂出版
千家の茶の展がり 宗全 不白 宗達 婦人画報社 平成7年
茶道 表千家 ビデオ とーわや 121002
狐峰 平成4年1~12月号 12冊
茶花図譜 下島正夫 編
【茶道具】お点前セット(未使用品)
茶道聚錦 10~12巻 茶の道具1~3
茶掛を読み解く 裏千家学園公開講座/谷端昭夫(著者)
【カバー無し】 煎茶入門 茶の湯案内シ煎リーズ 15 主婦の友社
■別冊 同門 不審庵道具選集 表千家同門会 昭和51年■FAUB20240715
図録 数寄大名 小堀遠州の美学 綺麗さび展 小堀遠州350年大遠諱記念
茶事・茶会 道具の取り合わせ 孤風庵庵主・成井宗歌/著 婦人画報社
利休の茶 堀口捨己 著
淡交 平成10年1~12月号+増刊号 計13冊
茶之湯道具寸法図会 全4冊 正・続・続々・拾遺 茶道
わび 昭和13年1~12月号
狐峰 平成6年1~9,11月号 10冊
茶道具 竹 行茶杓 とーわや 122403
茶道具 とーわや 120324