萌窯 角鉢 2鉢セット 懐石料理 和食器
真作 青木木米作 聾米銘 晩年の最高傑作 鶴文 南蛮 切溜花入 旧蔵箱付き 5/
京焼名工 三代目 松風嘉定作 稀少銘 松風店製 唐物写し鳳凰文 熱燗用酒器 5/
【哲】きれいな織部桧垣文煙管(桃山時代)
博物館級 幻の薩摩 平佐焼 明治期 輸出向けの最高手 桃耳果実文尽くし花瓶 5/
【哲】【特別出品】朝鮮唐津面取筒形花生(伝世・桃山時代)
【哲】謎の美濃黒い菊皿陶片(大平窯・江戸初期)
伝【本阿弥光悦】茶碗 歴代所有 藤木下野守>頼山陽>大黒常信
【 絵唐津 片口 】古唐津 茶碗 茶道具 酒器 李朝 盃 古伊万里 時代
::::: 古伊万里 柴垣文 蕎麦猪口 :::::: 民藝 初期伊万里 蕎麦猪口
十六代 永楽善五郎(即全)作 黄交趾 雨漏 雲錦鉢 18.4cm 共箱 [菓子鉢
≪茶道具≫ 京焼 真葛【宮川香斎】『色絵 日之出鶴 茶碗』 底部在印 桐共箱 真
≪茶道具≫ 京焼 【加藤如水】『御本 祇園祭図 馬盥 茶碗』 底部在印 桐共箱
≪茶道具≫ 美濃焼 【加藤十右衛門】『鼠志野 亀甲紋 茶碗』 底部在印 桐共箱
平安 晃雲 菖蒲 茶碗
★細川護熙(不東庵) 五輪塔 陶掛板 板額 京都万寿寺 箱入 「野の仏」 但造作
(順) 初期伊万里扇面鷺文七寸皿 無傷 江戸前期(1640年頃)
48 即中斎 書附 永楽 即全 作 仁清写 雪花 茶碗
54 鵬雲斎 書附 楽 長入 作 玉の絵 赤茶碗
稲穂高台五寸皿 寺内信二 作家もの 染付有田焼 古伊万里風