月刊 秘伝 武道・武術の秘伝に迫る 2003年8月号 霊学、神道六合流、鹿島武術
スケッチ集 見付の町並み 寺田伊勢男(著) 昭和61年 初版 静岡県磐田市 見付
磐田市誌シリーズ第4冊 近江国分寺 昭和53年 初版 静岡県 遺跡 伽藍配置 塔
無形文化財記録 芸能編1 民俗芸能 神楽 文化庁(編) 昭和45年 初版 神事
jtrain ジェイ・トレイン 2001年1月号 vol.1 さよなら、白鳥 キ
jtrain ジェイ・トレイン 2001年7月号 vol.3 国鉄 鉄道 帰って
月刊秘伝 武道・武術の秘伝に迫る 2005年1月号 伊藤昇の遺産 胴体力 松田隆
*送料無料* 沈める瀧 三島由紀夫選集 16 新潮社 昭和34年 初版
アサヒカメラ 1967年10月増大号 英国の小鳥たち スイスアルプス 朝日新聞社
食品産業の未来を拓く 高圧技術と高密度培養 食品産業超高圧利用技術研究組合編 1
葉書 はがき マリリン・モンロー? 昭和 アンティーク 希少
現代プロレステクニック マンスリー・スポーツ 1981年 新日本プロレス・山本小
コピーライターズ・インデックス 1988年 初版 誠文堂新光社 広告 東京コピー
新しい濃飛風土記 岐阜を旅する人に 中・西濃編/東濃・飛騨編 2冊セット 滝川憲
近代英国の起源 越智武臣(著) 1980年 ミネルヴァ書房 国民国家 絶対王政
季刊雑誌 歌舞伎 第2号 昭和43年 忠臣蔵特集
通俗 釋尊御一代記図絵 全 永田文昌堂 昭和16年 釈迦如来御一代図絵
週刊ベースボール 2000年11月11日増刊号 第51回日本シリーズ決算号 長嶋
映画チラシ アリ ザ・グレーテスト モハメッド・アリ 丸の内東宝 オデヲン座 上
『倫理論集』の話 プルターク(著) 河野与一(訳) 岩波書店 哲学
道の思想史 上下巻 2冊揃い 山田宗睦(著) 昭和50年 初版 神話 伝説 義経
映画パンフレット 勝利なき戦い リュイス・マイルストン(監督) グレゴリー・ペッ
非売品 臨書と應用 1〜4巻 高須翠雲(編書) 楷書 行・草書 篆書 ・隷書 実
決定版 秘伝のすべて 別冊歴史読本 1995年 初版 新人物往来 塚原卜伝 上泉
月刊文化財 2008年 (平成20年) 5月号 文化庁文化財部監修 ◆文化庁40
たどんとちくわ 映画パンフレット 1998年 役所広司 真田広之 根津甚八 田口
短期完成基礎問題集 理科1 研数書院 1986年 別冊解答付き
メカニックマガジン 1984年4月号臨時増刊 宇宙戦争ピクトリアル スペース・ウ
喜劇 結婚騒ぎ パンフレット 中日劇場 1992年 左とん平 新珠三千代 辺見マ
大津町北遺跡 中野清水遺跡 一般国道9号バイパス建設予定地内埋蔵文化財発掘調査報
上巻のみサイン・落款入り 壬生義士伝 上下巻セット 浅田次郎(著) 2000年初
一片の雲 森繁久彌随筆集 昭和54年 初版 エッセイ集 回想録 ちはら書房 単行
優駿 1982年10.11.12月号 3冊セット 海外競馬事情 第50代ダービー
航空ファン 1991年2月号 A-12アベンジャー2 ドイツ国防軍MIG-29
70年斗争のために 日米安保下の日本経済 ニクソン白書 社会主義政策懇談会 19
航空ジャーナル 1977年6月号 日本の航空工業 ミコヤンMiG-23 F-16
あかあかとひと筋の道30年 劇画・横山利秋物語 森哲郎(著)1985年 初版 労
狭山差別裁判 1975年 20号 狭山闘争の当面の方針 矢田教育差別事件に無罪判
狭山差別裁判 1975年 21号 最高裁へのたたかいを 保釈にどう取りくむか 矢
狭山差別裁判 1975年 19号 最高裁へのたたかいを! 最高裁への上申書より
西表炭坑夫物語 三木健(著)1992年 おきなわ文庫 ひるぎ社 沖縄 琉球
TRAIN とれいん 2000年3月号 No.303 蘇る東北蒸気機時代 前進と
韓国・北朝鮮総覧 1993 VOLUME3 環太平洋問題研究所編
独習パッチワーク教室 特集版 パッチワークレッスン vol.2 パターンの基礎と
国家独占資本主義 UP選書 大内力(著) 1979年 東京大学出版会
千堤寺・下音羽のキリシタン遺跡 茨城県教育委員会 平成25年
東京都新宿区 北新宿二丁目遺跡Ⅵ (仮称)カテリーナ北新宿新築工事に伴う埋蔵文化
ひとすじの道 真野常雄の生涯 真野ひで 昭和48年 初版
とれいん 1992年3月号 No.207 JRPS誌上展 冬前身を追って ライブ
改訂 現代登山全集 4 白馬 不帰 鹿島槍 昭和42年 東京創元新社