ちくま文庫 長山靖生 2冊
一日一考 日本の政治 (河出新書)
原色日本蝶類生態図鑑3
Let’s note ナビゲータ―FPANAPC編纂による“れっつら~”のための
バオバブ―ゴンドワナからのメッセージ (進化生研ライブラリー)
東海林さだおの味わい方
陽関に故人無からん: 老留学生漢詩の旅
発掘された名古屋の五世紀(図録)
生命エネルギー気の癒し: 脳力を高め、健康を回復させる波動のパワー (PHPビジ
しぶとい戦国武将伝
歴史手帖 1979年10月号 特集・三浦半島の歴史
もう一つの維新史―長崎・大村藩の場合 (新潮選書)
ノルウェーにおける水産物トレーサビリティシステム実態調査報告書 ーTranceF
グローバリゼーションと開発 (Leading Issues in Develop
六十六洲 人国記 北條時頼著(私家版再刻本)
意味と他者性
死をめぐる対話
詩経国風(中国詩人選集) 上下巻 2冊揃
やくざの生活
長淵剛全曲集 オールアバウト
豊川名勝 絵ハガキ5枚
犯罪の現象学 (犯罪に関する法哲学的研究)
メモワール
脳と生命と心―第一回養老孟司シンポジウム (養老孟司シンポジウム (第1回))
文学の意思、批評の言葉
唐と日本 (古代を考える)
FMfan 中部版 1985年12月31日 新春特大号
夢物語
日本の近代美術にみる花 自然を見つめる・こころ(図録)
人物表現辞典
ギリシア文化と日本文化ー神話・歴史・風土(平凡社ライブラリー)
馬場一族(日本家系協会)
新島襄 教育宗教論集 (岩波文庫)
音楽は生きる力
マンダラ紀行
Fun Shooting vol.17
言葉の働く場所
暮らしのテクノロジー: 20世紀ポピュラーサイエンスの神話
太陽仮面 (少年昭和35年 3月号ふろく)
ゲームの理論と経済行動(ちくま学芸文庫)1~3 全3冊揃
無線と実験 1996年9月 パワーアンプ5台の競作
茨城県南地域における新たな土地利用計画制度及び地域整備手法のあり方に関する検討調
フランス政治百科〈上〉
プロで活躍する甲子園球児の戦歴事典
米・百姓・天皇―日本史の虚像のゆくえ
フォッサマグナ探訪(糸魚川 地質見学ガイドブック)
武藤健 (日本の説教)
アインシュタインVSボーア―はてしない物理学の論争
花形スタア1000名住所録(平凡附録)昭和33年
日蓮は甦る 昭和4年