【売切り屋】エラー本 漱石全集 吾輩は猫である 第一巻 第1回配本 夏目漱石 岩
【売切り屋】上代日本文学の研究 久松潜一 文学士 東京帝国大学助教授 昭和3年
【売切り屋】大山・石鎚と西国修験道 宮家準 山岳宗教史研究叢書 五来重監修 昭和
【売切り屋】漱石とその思想 大久保純一郎 昭和49年初版 古書和本
【売切り屋】明治大正 俳句史年表大辞典 大塚毅 昭和46年 俳句俳諧 古書和本
【売切り屋】一日一菓 木村宗慎 2014年 新潮社
【売切り屋】美文散文 水村山郭 高松正道 明治32年初版 大学館 古書和本
【売切り屋】慶安太平記 上中下 直筆 肉筆 時代 古書和本
【売切り屋】希少!手書き古書 江戸時代 俳諧 /宝暦十四年甲申 歳旦 平砂 寛延
【売切り屋】帝都画伯大観 全2冊 乾坤 田中良助 大正11年 東京会 古書和本
【売切り屋】句集 あさゆふ 木津柳芽 肉筆署名入 俳句 昭和22年初版 探求社
【売切り屋】輯釈 芭蕉紀行全集 樋口功 大正14年初版 古書和本
【売切り屋】悲歌と祝祷 大岡信 肉筆署名入 俳句 昭和52年第2版 青土社 サイ
【売切り屋】冬木 佐藤佐太郎 肉筆署名入 五島茂・美代子宛 俳句 昭和41年初版
【売切り屋】花芯 瀬戸内晴美 肉筆署名入 1958年第9版 三笠書房 装幀 阿部
【売切り屋】草府にて 大岡信 詩集 肉筆署名入 1984年初版 思潮社 サイン
【売切り屋】日本歌謡史 高野辰之 大正15年初版 春秋社 古書和本
【売切り屋】句集 典座 草間時彦 肉筆署名入 装幀李友唯 平成4年初版 永田書房
【売切り屋】浮標 三好十郎 戯曲集 肉筆署名入 山室太柁雄宛 昭和15年初版三千
【売切り屋】俳聖 芭蕉全集 吉木燦郎 大正10年9版 古書和本
【売切り屋】信夫の鷹 中山義秀 肉筆署名入 昭和23年初版 改造社 装幀 青井辰
【売切り屋】大空画室 三浦巌 肉筆スケッチあり 限定1000部の内第151号 肉
【売切り屋】疋田寛吉 詩画集 漏刻 肉筆署名入 限定500部ノ内第317部 昭和
【売切り屋】日曜日の食卓にて 福島慶子 肉筆署名入 昭和32年初版 文藝春秋新社
【売切り屋】気象 五島茂 歌集 肉筆署名入 昭和35年初版 白玉書房 サイン 直
【売切り屋】京・四季の旅情 北條秀司 肉筆署名入 昭和56年初版 淡交社 サイン
【売切り屋】記憶飛行 澁澤秀雄 肉筆署名入 北川冬彦宛 昭和48年初版 渋沢秀雄
【売切り屋】形似神韵 触背美学 一名新俳諧美学 四明 中川重麗 明治44年 初版
【売切り屋】ブンナよ、木からおりてこい 水上勉 肉筆署名入 昭和62年二刷 若州
【売切り屋】又 パイプのけむり 團伊玖麿 肉筆署名入 谷村錦一宛 昭和44年初版
【売切り屋】夜ひらく谷 若杉慧 肉筆署名入 火野葦平宛 昭和27年初版 サイン
【売切り屋】森田節斎と姫路 武岡豊太講述 昭和5年 非売品 三上春次 春山開霧
【売切り屋】紅しぼり 岡部伊都子 昭和51年初版 創元社 古書和本
【売切り屋】句集 焼灼後 河野南畦 肉筆署名入 瀧春一宛 昭和35年初版 石川書
【売切り屋】琴後集 泊はく文藻 藤簍冊子 抄教授参考 文学博士 松井簡治 昭和1
【売切り屋】希少 句集 旅恋 上林白草居 肉筆署名入 高浜虚子直筆俳句 昭和33
【売切り屋】句集 高蘆 石川桂郎 肉筆署名入 昭和48年初版 牧羊社 サイン 直
【売切り屋】歌集 葦火 加藤順三 題簽吉澤義則博士 装幀島崎鶏二画伯 昭和18年
【売切り屋】地獄と極楽 中外叢書第四編 石川舜台 大正12年再版 中外出版 古書
【売切り屋】京言葉 楳垣實 装幀高木四郎 昭和24年再版 高桐書院 古書和本
【売切り屋】樹氷の世界 中谷宇吉郎 第四随筆集 昭和18年初版 古書和本
【売切り屋】萬葉大和路 入江泰吉 昭和49年 保育社 定価35,000円 万葉
【売切り屋】図録など5冊まとめて 榊原紫峰 皿と私 図鑑伊万里のすべて 茶事道具
【売切り屋】朝日ジャーナル 9冊 Vol.2 No.14,15,16,32,33
【売切り屋】貴重!夜鹿集 服部嘉香 直筆の短歌・サイン入り 歌集 昭和3年 初版
【売切り屋】文政太平記 直筆 肉筆 時代 古書和本
【売切り屋】精神と情熱とに関する八十一章 アラン 小林秀雄訳 昭和23年10月1
【売切り屋】古活字版 藻塩草、改編 和歌 藻しほ草 全2冊 昭和54年 定価全二
【売切り屋】柳原極堂書翰集 昭和42年 初版
【売切り屋】希少!青年会 第一巻第六号 東城 明治35年 短歌俳句 古書和本