『日本カメラ '64.8 200号記念増大号』ハムレット仲代達矢/長野重一 田沼
『列強の空軍』昭和14年7月発行 アサヒグラフ編 各国別航空機写真 軍用航空 陸
【署名本/初版】成井豊『風を継ぐ者』真柴あずき論創社サイン本 演劇集団キャラメル
『グラフNHK’70.6』南田洋子 連続テレビ小説〈虹〉 最高峰エベレストにいど
【署名/落款】野口冬人『書斎のビバーク』日本山書の会 「雪線の人」「東京市山岳部
DVD『ブリー』ラリー・クラーク ブラッド・レンフロー ビジュー・フィリップス
『グラフNHK’68.7』NHKホールの公開番組 青木一雄 九重佑三子 中村メイ
【署名本/初版】逢坂剛『燃える地の果てに』文藝春秋社 帯付き サイン本
【署名本/初版】ふくだ友子『人生を好転させる魔法の言葉』PHP研究所 帯付き サ
【署名本/落款/初版】佐川光晴『おれたちの青空』集英社 帯付き サイン本
【署名本】渡辺とも子『ヘッセからの贈り物』人文書院 サイン本
演藝と映画 昭和九年二月 第九巻第二号 林長二郎 ボートの八人娘 街の灯 チャッ
明治文化版画選集演劇篇 歌舞伎 昭和七年 豊原國周 落合芳幾 鎌倉三代記 松邊齋
『映画情報 第4巻第1號』久米順子ベティー・ブロンソン峯吟子ビーブ・ダニエルス高
【署名本/識語/落款/初版】藤田宜永『邪恋』直木賞受賞第一作 毎日新聞社 帯付き
【毛筆署名本/落款/識語】綱淵謙錠『歴史の顔』文藝春秋 帯付き サイン本 大名の
『毎日グラフ 1957 12/1』浜木綿子 仁木悦子有吉佐和子瀬戸内晴美他 風土
【署名本/初版】内澤旬子『漂うままに島に着き』朝日新聞出版 帯付き サイン本 乳
『グラフNHK’75.8』堀越陽子 続けったいな人びと 八千草薫 藤本義一 諸口
【署名本/初版】大畑大介『信じる力』KKベストセラーズ 帯付き サイン本
【署名本】清水健『112日間のママ』小学館 帯付き サイン本
『サンデー日本 昭和三十三年四月 第五十九号』必殺の魚雷、戦艦「回天・蛟竜・海竜
【署名本/初版】嵐圭史『花の道草』中央公論新社 俳優座 前進座 嵐芳三郎 サイン
ヨーロッパ文化史散歩 木村尚三郎 音楽之友社 西洋史 美術史
『アサヒグラフ 1986 8/1』NY大帆船パレード エリック・サティ女流4人
【署名本/落款/初版】相場英雄『トラップ』双葉社 帯付き サイン本 震える牛 ナ
【署名本/初版】江口克彦『王道の経営 経営者のための行動指針48則』スパイク 帯
直筆サイン色紙 八代目澤村宗十郎 歌舞伎役者
【署名本/落款/初版】大島真寿美『ゼラニウムの庭』ポプラ社 帯付き サイン本
『サンデー日本 昭和三十二年十一月 第四十五号』神風特攻隊血戦録 特殊潜航艇帰投
『PORTRAITS D’AUTEUR Marguerite Duras』Rob
【2枚組】DVD『リアル〜完全なる首長竜の日〜』佐藤健 綾瀬はるか オダギリジョ
『映画旬刊昭和30年11月』アンフランシス シナリオ「愛情は深い海のごとく」久我
『毎日グラフ 1964 7/26』新潟地震 3代目4代目中村時蔵追善興行 ニュー
【署名本】浜文子『生きるほどに見えてくる 問わず語り老い語り』立風書房 サイン本
『サンデー日本 昭和三十二年五月 第三十二号』陸海軍特攻艇の全貌 一人乗肉弾攻撃
『毎日グラフ 1960 別冊 ローマ・オリンピック』
『毎日グラフ 1957 11/3』久我美子 素顔のホルムスク 新日本風土記/山梨
【署名本/イラスト付き/落款】長野ヒデ子『ふしぎとうれしい』石風社 帯付き サイ
【署名本/初版】相見とし子『京都盆地』宝塚出版 サイン本
【署名本/初版】引間徹『塔の条件』角川書店 シリアルナンバー付き 帯付き サイン
【署名本/初版/落款】小林良正尼『まぁるい心』リベロ 帯付き サイン本
演藝と映画 昭和九年三月 第九巻第三号 ゲーリー・クーパー 川崎弘子 ムーラン・
【署名本/初版】永畑道子『雙蝶―透谷の自殺』藤原書店 サイン本 徳富蘇峰 北村透
【署名本/初版】生稲晃子『右胸にありがとう そして さようなら』光文社 帯付き
『藝能画報’53.3』乙羽信子モーリン・オハラ片岡千恵蔵津島恵子久慈あさみ曽我廼
『藝能画報’54.5』ジョン・コリンズ高峰秀子岡田茉莉子市川歌右衛門ディープ釜范
【署名本/初版】宋文洲『もっと怒れ!!!日本のビジネスマン』イースト・プレス 帯
【署名本/落款/初版】青山繁晴『救国 超経済外交のススメ』PHP研究所 帯付き
【署名本/初版】香坂優『抱きしめてタンゴ』主婦の友社 帯付き サイン本