L20-281 月刊 かがくのとも ぼくの わたしの こんちゅうえん 1994年
L20-297 花咲か爺さん 厚生省児童福祉文化賞受賞(放送部門) まんが日本昔
L20-270 世界の第八大奇跡 秦 始皇帝の兵馬俑
L20-282 月刊 かがくのとも みんなで いねかり 1994年10月号 汚れ
L17-381 月刊 かがくのとも トマトの ひみつ 1994年8月号 305号
L20-277 天狗の羽うちわ 厚生省児童福祉文化賞受賞(放送部門) まんが日本
L20-284 月刊 かがくのとも かりにでかけた キツネのこ 1995年1月号
L20-284 月刊 かがくのとも みんなでつくる ふゆの かざりもの 1994
L20-267 不動産の法律(土地家屋法律集)
L20-307 桃太郎 厚生省児童福祉文化賞受賞(放送部門) まんが日本昔ばなし
L17-383 こぶとり爺さん まんが日本昔ばなし 7 発行年月日不明
L21-002 一休さん まんが日本昔ばなし 3 発行年月日不明
L20-308 養老の滝 厚生省児童福祉文化賞受賞(放送部門) まんが日本昔ばな
L15-323 繪でわかる北国の樹木・花木のつくり方 中内武五朗著
L17-353 GOLD WAX 01月号 2002年 No.80 ジョージハリ
L20-203 月刊コンサドーレ 12月 Vol.10 北海道新聞社 汚れあり
L17-360 月刊 かがくのとも うごかして あそぼう おりがみのほん 199
L20-249 書作品のまとめ方 5 隷書・篆書 二玄社 書き込みあり
L19-138 写真図解 硬式テニス 渡辺 功 監修 有紀書房
L20-201 月刊コンサドーレ 2月 Vol.12 北海道新聞社 汚れあり
L20-217 月刊コンサドーレ 6 Vol.16 北海道新聞社 汚れあり
L20-215 月刊コンサドーレ 7 Vol.17 北海道新聞社 汚れあり
L15-282 弘前市街べんり地図
L18-198 実践資料12か月 学級・学年づくりのポイント 松本幸夫 民衆社
L17-137 北海道のつり 1995年6月号 良型マコガレイダブルで3連ちゃん
L16-391 人間革命 第一卷 池田大作 聖教新聞社 書き込みあり
L15-290 読売ウイークリー 2007.12.9
L16-375 レディブティック 5 2009 ミセスの簡単ソーイング ブティッ
L18-148 自然読本 星 河出書房新社
L18-133 いんなあとりっぷ 失われた愛を考える特集号 昭和55年9月1日発
L18-244 犯罪論の基本問題 大塚仁
L17-140 北海道のつり 1995年9月号 海と魚と金魚ちゃんがいれば・シ・
L18-272 ひまわり 第3巻第9号 10月号 複製版 汚れあり 付録付き
L16-374 大白蓮華 10 昭和五十七年十月号 第三百八十号 聖教新聞社
L18-096 サンデー毎日 2011年6月12日発行 毎日新聞社
L15-293 Newton 1999 1月号 付録欠品
L18-125 小学館の 採集と標本の図鑑 学習図鑑シリーズ 17 記名塗り潰し
L15-232 北海道のつり 96 8 汚れ 本に歪みあり
L18-323 真田十勇士・猿飛佐助 講談社 破れあり
L18-130 壮快 2003.2 もやしマヨネーズで15キロ即やせた 他汚れあ
L18-215 法人税 実務判例事典 新井隆一編 きょうせい 書き込みあり
L15-265 文部省新指導要領準拠 小学校の合奏 低学年用 野口善太郎 編著
L18-106 主婦と生活 1985.3 付録無し
L18-277 ひまわり 第4巻第11号 11月号 複製版 汚れあり 付録付き
L18-199 AlaskanWILDLIFE A Souvenir Colle
L18-142 MY詩集 季節はいつも去り・・詩がまた残った 107号 昭和56
L18-314 rienda リエンダ 2010.秋冬 Vol.1
L15-249 即位記念「近代日本画壇の巨匠たち」展 1990 朝日新聞社
L17-216 1999年10月号 NHKきょうの料理 特集 ご飯を極める! 他
L18-269 ひまわり 第3巻第6号 7月号 複製版 汚れあり 付録付き