Aき シネ・フロント 6月号 1980年 No.53 深作欣二監督『復活の日』の
Aき 墨 2014年9・10月号 No.230 小作品を楽しむ 芸術新聞社 展覧
Cい 爆央と爆心 1945年8月6日 広島で何が起きたのか 2000年 初版 武
Aき シネ・フロント 第129号 1987年7月 ●風が吹くとき 黒川万千代 長
Bう 天台宗開宗1200年記念 最澄と天台の国宝 2005年 読売新聞社 京都国
Cお 日本共産党六十年 1922-1982 付=党史年表 1982年 初版 日本
Dえ 象徴詩の研究 白秋・露風を中心として 昭和57年 初版 中島洋一著 桜楓社
Aこ 高群逸枝 朝日評伝選15 昭和52年 鹿野正直・堀内清子著 朝日新聞社
Dこ 松尾大社史料集 記録篇一 昭和57年 松尾大社史料集編修委員会 松尾大社社
Bい 墨 2月臨時増刊 第三十回日展 第五科・書 1999年 芸術新聞社 全作品
Bえ 日本臨牀 増刊号 免疫性神経疾患 基礎・臨床研究の最新知見 2015年 初
C 平凡社版 完訳 紅楼夢 全3巻+聊斎志異 全2巻+四大奇書 水滸伝 全3巻+
Aお 弁才天信仰と俗信 平成3年 笹間良彦著 雄山閣出版
Bこ おかやまの味 昭和59年 岡山県郷土文化財団 春夏秋冬
Cす 信仰と現実 1990年 初版 W.パネンベルク 佐々木勝彦訳 日本基督教団
Bす 図録 内田鶴雲生誕110年 遺墨展作品集 平成20年 朝陽書道会
Aこ P.ティリッヒ 近代プロテスタント思想史 1976年 初版 佐藤敏夫訳 新
Aこ ハヤカワ文庫 SF ロバート・ストールマン 野獣の書 全3巻 宇佐川晶子訳
C 分子細胞生物学辞典(第2版) 2008年 東京化学同人 村松正實編
Cい 正気への道 軍備競争逆転の戦略 Ⅰ・Ⅱ 2冊セット A.ミュルダール著 1
Aく シネ・フロント 第159号 1990年1月 サラフィナの声:採録シナリオ
Dい 新英文法辞典 昭和37年 7版 大塚高信編 三省堂
Aく 岡精協三十五年誌 平成元年 岡山県精神病院協会 35周年記念誌編集委員会
Dけ 白骨の進軍 伝道者田崎健作の信仰と生涯 1981年 田崎健作牧師記念出版委
Bい 書作品のまとめ方8 調和体 1986年 初版 中野北溟・種村山童編 二玄社
Cか そのねがい わが心に生きて 細井友晋先生追悼集 1991年 初版 細井友晋
Aき シネ・フロント 第116号 1986年6月 ●シンポジウム『キネマの言語』
Aく シネ・フロント 第132号 1987年10月 ミゲル・リティン監督と『戒厳
Aえ 評伝・與謝野鐵幹 晶子 昭和50年 初版 逸見久美著 八木書店 著者署名本
Aう 明治期学制改革の研究 井上毅文相期を中心として 内田糺著 中央公論事業出版
Cい 長崎原爆の記録 1984年 初版 泰山弘道著 あゆみ出版
Aお ゴマブックス ラストスパート勉強術 一夜づけにもコツがある 多湖輝著 昭和
Dう 新選 名著複刻全集 近代文学館 昭和59年 森鴎外 著 雁 籾山書店版 昭
Dけ 新訂 生涯教育学 民主的人格の生涯的全面発達 1979年 平澤薫 恒進社
Dき 社会教育の計画とプログラム 昭和63年 岡本包治、小山忠弘、福留強編著 全
Cす 茶湯 一會集 全 昭和61年 井伊直弼 井伊家資料保存会 一会集 着服並び
Aえ 天馬のなげき 北原白秋伝 大木惇夫著 1985年 近代作家研究叢書2 日本
Aお ルター・ローマ書講義 上下巻 2冊セット 1959・1960年 初版 松尾
Aい 岡山県児島郡 灘崎町農業発達史 平成2年
Aき シネ・フロント 第153号 1989年7月 最近の中国映画と中国情勢 丸山
F 丸谷才一著書 文庫13冊セット 中公文庫 新潮文庫 文春文庫 エッセイ 話題
Cく 【付録のみ】 近代映画 8月号 第一付録 昭和49年 Now Hits S
Cこ 丸山学選集 文学篇・民俗篇 2冊 昭和51年 初版 古川書房 文学研究法
Dう 岡山県教組の歩み 3冊セット(上巻・下巻・前史篇) 昭和61年 水野秋著
Aす 水木しげる著 岩波新書4冊セット カラー版 妖怪画談・続妖怪画談・幽霊画談
Dこ たのしい話題と起源のナゾ 「沖縄の百話」 沖縄資料誌 ダイジェスト版 沖縄
Aき シネ・フロント 第95号 1984年8月 特集 反核ドキュメンタリー 生き
Aく シネ・フロント 第145号 1988年11月 潤の街 シナリオ完全版 ラテ
Bい 注解 千字文 1984年 初版 小川環樹、木田章義著 岩波書店 別冊
Aき シネ・フロント 第165号 1990年7月 特集●少年時代 山田太一/藤子