Ac-149/あくびノオト 北杜夫 著 新潮社 1971年6月15日25刷発行
Hf-358/小学校の理科 観察と実験の要点 著作者/近畿地区理科研究委員会 昭
Ac-236/季刊ヤママユ 2003年5月第14号 前登志夫 編 山繭の会 20
Gh-033/幼稚園百科 イソップどうわ(2) 編集顧問/井上靖,波多野完治,湯
Fd-120/日本の水彩画 12 石川欽一郎 監修/匠秀夫 編著/立花義彰 平成
Gf-201/Ask Me Again Tomorrow/明日またきてください
Gh-230/超ワイド別冊よみきり 有閑倶楽部 著者/一条ゆかり りぼん6月号付
Ac-114/焼きたてのレシピ お菓子とパンの簡単手作り 別冊週刊女性 木村徳恵
Fd-151/歌川広重 東海道五拾三次 読売新聞 2011年・2012年 額絵シ
Ea-233/西洋料理 初級1 春〜初秋まで 飯田美雪・圭子 著 講談社 昭和4
Gc-037/一茶を尋ねて 随筆一茶 Ⅱ 著者/荻原井泉水 1956年4月25日
Ea-344/コンバット・マガジン 1995年6月号 ワールドフォトプレス 平成
Gf-379/華道 1976年8月号 日盛り〈8月の作名〉 涼風渡る 一草の立華
Fd-028/世界文学全集II 3 セルバンテス ドン・キホーテ 訳者/会田由
Fd-140/アート・トップ 35号 1976年 8月1日 発行 特集 知られざ
Gf-370/コンサイス英英辞典 編者/三省堂編修所 発行所/株式会社三省堂 昭
Ea-163/作曲法 下總 皖一 著 音楽之友社 昭和27年4月15日3版発行
Fd-192/Disney ディズニーキャラクターアートコレクション 第1集 読
Hf-166/フランスの栄光とデカダンス 民族の起源からド・ゴール 松尾邦之助
Gh-356/ジョーンロビンソン 経済学の曲り角 所得と物価 貿易収支 国際金融
Hf-426/福島県磐城地方昔話集 日本昔話記録3 編者/柳田国男 採録/岩崎敏
Fd-220/理科年表 昭和55年 編者/東京天文台 昭和54年11月30日発行
Gc-124/YOUNGSONG ヤンソン 明星1月号付録 1988年 巻末スペ
Me-071/ヤングソング 明星1984年12月号付録 LP特集/明菜/芳恵/聖
Ac-418/RET'S PRESS レッツプレス 2008年1月号 RMS教室
Gh-289/ゆうせん YUSEN SONG BOOK Vol.85 1990年
Ah-039/未来のミライ 2018年7月20日発行 監督・脚本・原作/細田守
Gc-072/近代科学と聖俗革命 著者/村上陽一郎 初版第12刷発行 1992年
Hf-035 基礎から学べる論理回路 赤堀 寛・速水治夫 共著 森北出版株式会社
Gc-161/別冊歴史読本 歴史の謎シリーズ6 謎の歴史書 古事記 日本書紀 昭
Ah-142/体験談集 北のあかりを灯し続けるために 北電マンたちの記憶 編/創
Me-001/キノコ採りの楽しみ 人とキノコ 食用キノコ 毒キノコ キノコ狩りの
Hf-100 /立風ベストムック82 ザ・カーオーディオ′95 平成7年1月13
Ab-046/ランドクルーザー200修理書 A巻 品番RM0850JA 2007
Ac-112/高速有鉛デラックス 2015年2月号Vol.43 内外出版社発行
Fd-197/Disney ディズニーキャラクターアートコレクション 第4集 読
Gh-319/週刊少年マガジン 1998年 No.11 1月1日号 勝負師伝説
Ac-054/建築測量(改訂版) 藤井鹿三郎 著 市ヶ谷出版社 昭和44年3月1
Fg-018/日本語の類意表現 著者/森田良行 1988年 7月5日 第1刷発行
Hf-413/第二次世界大戦 太平洋戦編 編者/奥村芳太郎 昭和45年11月30
Fg-102/日本国立公園 第4巻 九州 沖縄篇 監修/井上靖 写真/森田敏隆
Ac-263/季刊ヤママユ 第5号 前登志夫 編 山繭の会 1999年6月30日
Me-104/ダービースタリオン 全国版 取り扱い説明書 競走馬シミュレーション
Ah-180/丸 MARU 1986年 2月号 名鑑は生きている 潮書房 自衛隊
Gh-142/ニ級建築士 合格指導2 建築計画 建築計画原論 建築計画各論 昭和
Ac-231/安全衛生111の質問に答える こちら安全衛生相談室 中央労働災害防
Fd-019/5年の学習辞典 1978年版 学研 昭和52年9月1日 初版発行
Ac-300/ハイエーススタイル Vol.74 交通タイムス社 2018年11月
Gc-042/芭蕉春秋 随筆芭蕉Ⅵ 著者/荻原井泉水 1956年1月5日第1刷発
Gf-420/安全教育用テキスト 玉掛作業の安全 平成24年7月1日改訂初版第2