ひM-12 ラブリーなまんが月刊誌 別冊 少女フレンド S50.2 きとう菓子の
ひM-42 書道関係書籍 中等教科 新編習字帖 成瀬大域書・小學綴字書(M7)・
ひM-11 週刊 明星 S49.12 寺尾聡・范文雀離婚の真相!
ひM-26 師範學校編輯 日本地誌略 巻之一 明治七年八月改正
ひM-41 岡山近傍圖 二万五千分の一 S7.2
ひM-25 昭和十六年度 岡山縣上道郡稲耕種改善基準 上道郡農會 S16.2
ひM-6 保健同人 第六巻 第十號 S21.9
ひM-40 佐藤佐平實測製圖 都窪郡明細圖 5万分の1 大正十一年 都窪郡教育會
ひM-9 魔法の天使 クリィミーマミ S60.9 TVシリーズ・ビデオ 完全収録
ひN-24 倉敷案内雑誌 3種 おかやまけん(倉敷特集)・くらしきガイド・地域紹
ひM-24 高等科用 帝國讀本 巻之二 M27.3改訂再版・巻之七 M26.9.
ひN-25 国立公園 大山の四季 写真帳
ひM-39 東宮御成婚記念 日本交通分縣地圖 其十六 奈良縣 T4.2.15
ひN-11 The Radio Experimenter's Magazine
ひM-4 ポストカード アルバム 写真参照
ひN-10 The Radio Experimenter's Magazine
ひN-26 松島の旅
ひM-38 朝鮮地方地図 1:3000000
ひM-23 翻 師範學校編輯 小學讀本 巻二 明治七年改正
ひN-12 The Radio Experimenter's Magazine
ひM-3 大東亞戰争 海軍作戰寫眞記 Ⅰ 大本榮海軍報道部編纂 S17.12
ひM-22 日本讀本 第三・第二 新保磐次著 S20.8.9校正届
ひN-28 霊場 恐山
ひM-37 髙野山名所繪圖 大正八年四月廿五日発行
ひM-7 週刊 女性自身 S54.9.13 桑名正博とアン・ルイスがロスへ婚前旅
ひN-29 高原と湖 ビーナスライン 蓼科・白樺湖・霧ヶ峰
ひN-27 渦潮・花・青い海 淡路島
ひN-13 Teishi 遞試 電氣工學技術雑誌 S17.3
ひM-2 図解式 初心者のギター入門 国際楽譜出版部編 ドレミファから禁じられた
ひN-30 国立公園 十和田 -神秘の十和田湖と奥入瀬渓流-
ひM-21 小學岡山縣誌 全 原 繁太郎著 M27.11
ひN-1 現代作家木版画集 奥村土牛先生「舞妓」など 11点 (室生寺の塔なし)
ひM-20 課外須知 上巻 小學校生徒用
ひN-2 衣裳敷紙 サイズ 約100㎝×180㎝
ひM-36 金陵山 西大寺 色紙(飛)・色紙掛
ひN-31 最新版 国立公園 日光めぐり 奥日光・裏日光・鬼怒川・川治の旅
ひM-36 大阪築港落成之圖 M36.4.16増補再版
ひM-34 阿蘇土産セット ポストカード(大判) 6枚・阿蘇山記念写真 1枚・し
ひM-45 古文書色々 阿房陀羅経、用文章、初学要文集、商賣往来、楷書千字大、観
ひN-22 無線技師養成講義録 第六巻 S10.12
ひN-32 妻籠宿 重要伝統的建物群保存地区概要 南木曽町産業観光課編 S59.
ひN-15 電氣工學技術雑誌 遞試 電氣技術錬成報國 S17.8・S17.10
ひM-33 銀河鉄道999 カレンダー 1979
ひN-14 電氣工學技術雑誌 遞試 電氣技術錬成報國 S17.7・S17.9 2
ひM-19 西大寺町幼稚園 記念寫眞帖 大正十五年三月卒園
ひN-16 電氣工學技術雑誌 遞試 電氣技術錬成報國 S17.11・S17.12
ひM-1 無弟庵叢書 無弟コレクション 無弟 長谷川富三郎板画作品集 長谷川富三
ひN-17 ポピュラ・サイエンス 日本語版 1949.9 人工月は作れるか・8
ひM-32 平成9年(1997)〈丑年〉 オリジナル絵入り寛政年賀ハガキ
ひM-18 西大寺尋常高等小學校 附属幼稚園 保育終了記念 昭和八年三月・昭和九