◆敵の飛行機を数機落として◆ 軍艦・妙高 乗員からの手紙 支那事変◆ 軍事郵便
朝鮮 ◆ハングル文字 朝鮮内使用◆ 朝鮮 槐山郡道安面あての ハングルの手紙 昭
◆全員玉砕の報に〜断乎復仇を誓う◆ 太刀洗陸軍飛行学校 航空兵の心意気◆ 昭和1
軍事 ◆待ち遠しい第一線進出◆ 戦線参加への熱い思い◆ 大刀洗陸軍飛行学校 航空
鉄道カバー 京都鉄道 ◆配当金 金六拾銭◆ 明治35年 実逓便エンタイア
◆京都 島津製作所カバー◆ 増資新株券引き換えに就いて 昭和19年 実逓便エンタ
◆京都 島津製作所あてのカバー◆ 明治44年 東京宝石差出し 実逓便エンタイア
◆東京帝国大学カバー◆ 東京帝国大学学生基督教(キリスト教)青年会差出し 実逓便
朝鮮 ◆朝鮮 京城府からの手紙◆ 光化門 12.10.7 実逓便エンタイア ◆登
◆京都中央 綺麗な赤い消印◆ 鳶色ではなく 鮮やかな赤い消印 実逓便エンタイア
鉄道郵便 ◆大変珍しい 松本北城間◆ 長野県 南安曇野町からの手紙 実逓便エンタ
◆日本軍最後の死闘の地ー虎林◆ 軍事郵便 満州 東安省伊林県 虎林からの手紙◆
◆昭和23年 東京裁判最後の判決◆ 北海道女学生からの手紙◆ 5円捕鯨切手 実逓