京都ほろにがクラブ三十周年記念誌
旅の手帖 あじわいの岡山路 秘密の鎌倉 1986年4月号
語りだすDNA 佐川峻 中原英臣a
文藝春秋 SPECIAL ゼロからはじめる幸福論 60年代の青春a
三輪秀彦作品集 私家版
イタリア 美術・人・風土 三輪福松a
魚群の海 武田民子
AERA 1994年11月28日号
随想集 古いアルバムから 町田志津子a
茶の湯釜 侘びの造形 サントリー美術館 1985年
絵になる都市づくり 尾島俊雄a
薔薇と亡霊 英語圏の詩人たち 岩崎宗治c
ボルネオ博物誌 橋本風車c
雪線散歩 藤木九三
理性と権力 生産主義的理性批判の試み 今村仁司c
日本語おもしろ雑学練習帳 語源篇 日本雑学能力協会c
あなたを変える21のメッセージ 吉田耕三
日本人をやめる方法 杉本良夫c
カラー 小倉百人一首 島津忠夫他編著a
詩歌を道連れに 思い出すまま 小川雪郎
光秀の妻 碧瑠璃園
句集 女郎花 岩田潔 現代俳句叢書2
県民文芸 第46回静岡県芸術祭文学作品
子規追悼と伊予俳壇 鶴村松一編著a
登 三木慶介作品集a
人間への進化 岩波市民大学 人間の歴史を考える2 大島泰郎他a
現代のアウトサイダー 濱川博a
京都・ふだん使いのうつわや 何度でも通いたい美しい器の店37選a
民話の手帖 別冊 藤原の民話 1979年 民話の研究会編
凌霜人士録 山田公圀編
句集 野薊 清水清水
救護隊 鈴木三重吉 複刻・赤い鳥の本
日本の工芸 8 木・竹 谷口吉郎 井上光晴 岡田譲c
芥川・川端・三島・安部 現代日本文学作品論 鶴田欣也c
日本宗教 江原小彌太
「人類の起原」大論争 瀬戸口烈司a
北海道一般スキー八十年の歩み 栗林薫
世界文学に現われた女性像 島田良二編a
炎の記憶 一九四五・空襲・狂気の果て 近藤信行c
一族郎党皆冷奴 村井英雄c
意識はフェミニズム、行動は地域 エルケ・シュテーク インガ・イェジングハオス
死のカルテット ルース・レンデル 小尾美佐訳a
緑の檻 ルース・レンデル 山本楡美子 郷原宏訳a
悪夢の宿る巣 ルース・レンデル 小尾美佐訳a
仕組まれた死の罠 ルース・レンデル 深町眞理子訳a
色はことのは 末永蒼生・文 内藤忠行・写真 花のpostcard2枚付きc
悖徳者 堀場正夫
池波正太郎 没後15年記念総特集 文藝別冊
自分のなかのおないどし 長谷川富三郎c
女大関若緑 遠藤泰夫a