◆ARM情報の季刊マガジン「I.Q.(Information Quarterly
■C言語技術情報誌【Cマガジン】1992年7月号<通巻34号>(特別付録5”2H
ー=-【カーボン抵抗】330Ω(1/4W)10本組
-=-〈MFR〉680Ω=14本/袋
ー=-【Panasonic】カーボンフィルム抵抗 100Ω=20本組
-=-〈MFR〉750Ω=10本/袋
-=-〈MFR〉820Ω=20本組
-=-〈MFR〉1.0kΩ=10本/袋(2)
ー=-【Panasonic】カーボンフィルム抵抗 1KΩ=20本組
-=-〈MFR〉1.1kΩ=20本/袋
-=-〈MFR〉910Ω=10本/袋
□=【松下】アルミ電解コンデンサー CE 50V-470uF
-=-《MFR》3.0KΩ=20本組
-=-〈MFR〉2.4kΩ=20本組
-=-〈MFR〉2.7kΩ=30本組
■修訂 新撰國語讀本 巻六 佐々政一編(明治書院)
■「神まうで」鐡道省(博文館)昭和14年第5版
■『日経バイト』2004-2月号●コンピュータは脳になれるか(日経BP社)
明治34(1901)年発行 教育叢書第弐編「齊家小訓」 塚越芳太郎=著(民友社)
■昭和18年9月 陸軍省検閲済「陸軍禧式令 同附録」(尚兵館)
マレーシア・マンゴスチンの切手(横2連)とシンガポール切手(2片)=使用済
■SOSシリーズ 10「39番目の世界」 ミシェル フィリパール=著 榊原晃三=
キラキラ 網 マスク(非医療用、日本規格)2枚(袋)セット
■インターフェース 1994年11月号/12月号 連続2冊セット(CQ出版社)
【ニチコン】電解コンデンサ 35V-4.7μF 85℃ <リードフォーミング、5
Software Design(ソフトウェア デザイン)1996年1月号~4月号
■=【ニッケミ】アルミ電解コンデンサ 10V-22uF=20個組(リードフォーミ
■=【FDS】アルミ電解コンデンサー 16V-47uF(F)■=5個組
Software Design(ソフトウェア デザイン)1998-8月号~12月
■Software Design(ソフトウェア デザイン)2001年7月号 ◆新
―□―【Ruby】電解コンデンサー 20V-500uF=単品
■=【Timax】電解コンデンサー 25V-12μF B
■=【FDS】アルミ電解コンデンサー 50V-3.3uF(F)■=100個組
■Software Design(ソフトウェア デザイン)2003年9月号~11
■=【FDS】アルミ電解コンデンサー 50V-10uF(F)■=20個組
【ニチコン】アルミ電解コンデンサ 35V-4.7μF 85℃ <リードフォーミン
■【HP】Design & Manufacturing[September 19
《テレカ》1995年8/27 第9回日本海オロロンライン トライアスロン国際大会
米切手「Samuel P.Langley」横2連=使用済
【ENG】5V=1.0A/ACアダプター
【APD】DC5V=2A ACアダプター(Φ4.0/Φ2.0mm)
【Fairway】ACアダプター/DC5V=2A
【APD】ACアダプター/DC5V=2A(4/2mm径pinジャック)
□■1951年 文化人シリーズ切手「森鴎外」=使用済
□■1956年「卓球選手権」10切手=使用済
□■1958年「アジア競技大会切手」聖火10円=縦2連 ・使用済
□■1951年文化人シリーズ切手「樋口一葉」=使用済
□■1964年東京オリンピック『駒沢体育館』50円切手=単片(1)・使用済
□■1951年文化人シリーズ切手「菱田春草」=使用済
□■1979年第34回国民体育大会(長距離ランナー)単片=使用済