お選び下さい(①~⑩の内)昔の貴重絵葉書①岩国絵画②若狭高浜③山中湖湖畔高校④深
お選び下さい(①~⑩組の内)昔の貴重絵葉書袋付①松島②多田來迎寺③鳥海山④湯瀬⑤
記念絵葉書2枚組 昭和大礼記念 五節舞の図 承明門ヨリ紫宸殿の儀ヲ望の図 昭和大
菊はがき青枠 エンタイヤ 持ち戻り等付箋短冊3重付き 1枚 珍 明治33年 河内
初日印◆FDC 6枚組◆自然公園の日制定記念 +日本プロ野球50年+天皇陛下在位
昔懐かしい切手 7枚組 1次昭和 乃木2銭 水力発電所3銭 東郷4銭 3枚+赤十
【記念切手】3回国体 田形 +水泳 1948.10.29.発行
お選び下さい(①~⑩の内)昔の貴重絵葉書①諏訪実逓②三菱銀行③臺灣美人④月見橋⑤
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書袋有無①富士頂上②同B親不知子不知③清水④
国立公園切手 第一次国立公園シリーズ 2園8枚組 日光 4枚 1938.12.2
お選び下さい『①~⑩より』昔の貴重絵葉書①吉野關屋櫻②B勝手神社③C吉水神社④D
【懐】昔むかしの絵葉書3枚組 屋島名所 畳石と登山籠 + 讃岐 源平古戦場屋
テレカ コレクション ●「仮面のロマネスク」宝塚歌劇団 タカラヅカ●50度数
お選び下さい(①~⑤組の内)昔の絵葉書袋付①甲州御嶽パノラマ8②賀茂別雷神社8③
お選び下さい(①~⑩の内)昔の貴重絵葉書①下部温泉②鳴門③丸山公園④金色堂⑤興福
【記念切手】第1回国勢調査 戸籍閲覧の図 3銭 1920.9.25.発行
未使用・年賀葉書3種3枚組【梅にウグイス4+1円 三宝ミカン 4円 つづみ 4
お選び下さい(①~⑩の内)昔の貴重絵葉書①姫路招魂社②津軽方言③足利義政④源頼光
お選び下さい(①~⑨の内)昔の[鳥居]絵葉書①東照宮②北野神社③大元神社④伊那波
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書袋有無①小倉勝山②同B菊屋デ③大大阪大軌ビ
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書袋有無①小豆島寒霞渓蟾蜍巌②同B③同C④同
昔の絵葉書 ROMA-Piramide di Caio Cestio press
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①東京帝大②甲斐御嶽③熱海胎内窟④西芳寺⑤
お選び下さい『①~⑩より』昔の貴重絵葉書①水上生活②神威古潭③町区④東身延⑤御室
昔の絵葉書 5枚組 【宗吾御一代記】 其の七~十一 甚兵衛の義侠 宗吾の決別 将
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①悠紀斎田②奈良③出雲④伊勢⑤近江延暦寺⑥
■那須高原りんどう湖ファミリー牧場株主優待割引券 1枚
官白 記念風景印 郵便振替貯金30年 東京中央 濁点有楠公はがき 昭和11年3月
【記念切手】国立公園 西海・小型シート 1956.10.1.発行
昔懐かしい切手 国際文通週間「東海道五十三次.箱根」1961発行b
琉球切手 未使用10枚組 沖縄 全琉緑化推進運動 2枚 + 1960年用年賀切
お選び下さい(①組~⑤組の内)官白 風景印 各種葉書組①トキ普通 碧南②年賀19
古い官製葉書3枚組 年賀葉書 26年用 羽子板 27年用 やっこ凧 議事堂葉書
初日印◆FDC 1980年発行7枚組 法隆寺金銅小幡 春の野遊図 黒船屋 竹久夢
特殊絵葉書 8種8枚組 ふみの日記念 切手押印 犬と小鳥の手紙 お花畑のたより
お選び下さい(①~⑩の内)テレカ50一枚①子猫②子犬③きつね④新芽⑤声優⑥B⑦ス
お選び下さい(③~⑧の内)昔の婦人絵画絵葉書 ③読書 ⑤少女の顔⑥一葉⑦むすめ⑧
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①花への賛歌②コロナロマノ③青い花びん④宇
お選び下さい(①~⑩の内)昔の貴重絵葉書①奉天郊外②長春③新開地④夜角力⑤能福寺
お選び下さい(②~⑩の内)昔の貴重絵葉書 ②奥湯河原③若宮八幡④玉筍峰⑤宇治山田
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①藤沢遊行寺②上高地③ヨット④大洗⑤アルプ
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①日光中禅寺 華表②日光③B寺ケ崎④C⑤D
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①伊香保 神社②同B七重瀧③同C榛名④信貴
昔懐かしい切手 菊切手5厘 1899.4.1~発行 朝鮮加刷
昔の切手 6枚組 放送25年1950.3.22 郵政記念日1950.4.20 平
楠公点有 昭和8年 神田 明治大学校友総会案内 民族資料 エンタイヤ
発行印付記念切手 近代洋風建築s1~10(除8)9枚組 表慶館 同志社礼拝堂 聖
「未使用」昔の切手 4枚組【秋芳洞・国際福祉児童研究】 1958,9 +【日本貿
【記念切手】SLシリーズ 第2集 C58形式・C52形式 1975.2.25発行
未使用 昔の切手7種15枚【銘版】昭和天皇皇后ご訪欧 +【銘版】野崎村+【銘版】