某高齢者向け介護住宅で使う予定で購入しました。
余ったので出品します。
【メーカー】山善
【品名】どこでも壁掛け物干し
※本製品付属のピンは、石膏ボード専用です。
※付属の専用竿をご利用ください。付属品以外を使用されると本品の品質を担保しかねるため、推奨いたしかねます。
※最大幅に近づくと、竿にたわみが生じます。たわみが生じても破損にいたらない安全荷重値として10kgが目安となります。
【セット内容】 本体(台座)2個、物干し竿(接続式)1本、竿用フック1個、取り付け用ピン60本(予備含む)、取り付け工具1本、取り付け用メジャー(1m)4本
●壁を使って工事不要で物干しスペースが増やせる、竿1本&台2個のセット
●物干しラックを床置きせず、壁を使って浮かせて部屋干し可能
●普段使わない時はアームをたたんですっきり収納、インテリアを邪魔しない薄くてシンプルな外観
●竿全体の耐荷重10kg、最大幅約2.5mでたっぷり干せる、安心仕様
【賃貸でも使える、石膏ボード用ピンを採用】
●取り付け穴が目立ちにくい細くて小さなピンを使用しているので、壁の傷を抑えて設置可能
●本体や付属のピン、工具などもすべて安心の日本製
●付属石膏ボード用ピン:胴直径1×長さ20mm、頭部直径2mm、ステンレス製
【日本製の物干し竿】
●物干し竿は、錆びにくい樹脂コーティング、連結&伸縮してサイズも調整可能
●大きいサイズも対応できるので、布団干しも可能
●物干し竿は先端に引っ掛け穴があり、使っていない間は掛けて収納可能
●石膏ボードピン一体となった、専用の収納フックも1本付属
【すっきり片付く折りたたみアーム】
●展開時の壁から竿までの距離約29cm、壁やカーテンに洗濯物が干渉しにくいアーム構造
●アームは指はさみもしにくい、ワンタッチ開閉式
●開くときは、台座下部を下から浮かせるだけでOK
●閉じるときも、台座をそのままたたむだけでラクラク
●アームの先端は左右60度ずつ可動し竿を斜めに掛けることも可能
●部屋の隅や狭い場所の角を物干しスペースとして有効活用
【詳細】
●耐荷重: 10kg
●最小取り付けサイズ: 竿幅78.5cm
●最大取り付けサイズ: 土台と土台の間 200cm、竿幅254、
●壁から竿までの距離: 約29cm
●物干し竿サイズ: 78.5-129.5/ 153-254cm、直径27/22mm、重量約1kg
●収納フックサイズ: 厚み約5mm、ピンの長さ17mm、引っ掛け部11mm、全体奥行33mm、全体長さ36mm
【取り付け・取り外しについて】
・本体(アーム台座)の上下に2cm、左右に5mm、障害物がない場所に設置ください。
・本体の間が横幅200cm以下になるよう設置ください。
・台を設置するために、合計38本のピンを差します。
・付属の工具で作業はシンプルですが、ピンを押し込むのに力が必要です。
・取り付けは付属の工具だけでできますが、取り外しの際は、別途お客様にてマイナスドライバーとラジオペンチをご用意いただく必要がございます。
※一般家庭の石膏ボード壁用製品です。
※土壁や漆喰などのもろい壁や、コンクリートやべニア板などの硬い壁には設置できません。
※板壁、コンクリート壁に取り付ける場合には、別途お客様にて木ネジやアンカーをご用意いただく必要がございます。(ビスなどのサイズ目安: 木ネジ: 皿ネジ、直径4×長さ40mm・計6本、アンカー: 直径4mm・計6本)