ご覧いただきありがとうございます。
今回は複数所有しているものの中から、組み合わせの面白さを感じていただける2点セットを出品いたします。
【商品名】
タミヤ 1/35 イギリスLRDG デザートシボレー
タミヤ 1/35 イギリス陸軍 ブレンガンキャリア + 歩兵セット
【商品説明】
どちらもイギリス軍の代表的な陸上兵器で、第二次世界大戦中の北アフリカ戦線などで活躍したモデルです。
デザートシボレーは長距離偵察任務に特化した特殊部隊・LRDG仕様で、特徴的な装備と車体が再現されています。
ブレンガンキャリアは小型で汎用性の高い装甲車両で、兵士との組み合わせにより、戦場の臨場感あるジオラマ制作にも適しています。
本キットはどちらも、タミヤらしい精密なパーツ構成と組みやすさを備えており、初心者からベテランの方まで楽しめる内容です。
【キット内容】
LRDG デザートシボレー:車両本体、アクセサリーパーツ、搭乗兵2体、デカール、組立説明書
ブレンガンキャリア:車両本体、装備品パーツ、イギリス兵フィギュア5体(ライフル兵、無線手ほか)、デカール、組立説明書
いずれも未組立・未開封のランナー袋入り完品です。デカールも良好な状態で保管されています。
【状態】
暗所にて保管しておりました。箱にわずかな擦れや経年による変色等は見られる場合がありますが、内容物はきれいな状態です。
非喫煙・ペットなし環境での保管品です。
【発送方法】
おてがるゆうパック(80サイズ)にて発送いたします。
同梱発送も可能ですので、ご希望があれば落札後にお知らせください。
【歴史解説】
LRDG(Long Range Desert Group)は、1940年に結成されたイギリス陸軍の偵察・破壊工作部隊で、北アフリカの広大な砂漠地帯での長距離作戦を遂行しました。
シボレー製トラックをベースに、多数の機関銃・無線機・補給物資を搭載しており、敵の背後を撹乱する任務で大きな戦果を上げました。
ブレンガンキャリアは「ユニバーサル・キャリア」とも呼ばれ、英連邦諸国全体で10万両以上が生産された小型装甲車両です。
歩兵支援、偵察、牽引など様々な任務に投入され、非常に汎用性の高い存在として活躍しました。
なお、これらのキットはいずれも、タミヤのミリタリーミニチュアシリーズにおける重要な製品です。
LRDGデザートシボレーは1990年代初頭に登場した意欲作で、当時まだ模型としては珍しかった「特殊部隊の任務」をテーマに据えた点が高く評価されました。
車両本体だけでなく、積載物・装備品の豊富さにより、単なるプラモデルを超えた情景性が話題となり、模型誌でもしばしば特集が組まれました。
一方のブレンガンキャリアは1970年代中盤に登場した歴史的キットで、兵士と車両の一体的な構成による情景モデルの先駆けとして知られています。
兵士たちのポーズは時代を感じさせる素朴な造形ながら、当時としては画期的な場面性のある配置で、模型趣味の広がりに貢献した製品です。
【ひとこと】
LRDGデザートシボレーの独特なシルエットと、ブレンガンキャリアのコンパクトな造形との対比が印象的で、並べて飾るだけでも北アフリカ戦線の雰囲気を再現できます。
どちらのキットもそれぞれの時代を象徴するモデルであり、模型史的にも意義深いセットとなっています。
フィギュア面でも、シボレーの搭乗員は自然な着座姿勢と異国情緒のある服装が特徴で、ブレンガンキャリアの兵士たちは表情こそ控えめながら、戦場の空気を演出する力があります。
この機会にぜひ、模型ファンにとって価値あるこの2点セットをご検討ください。