大阪城薪能 第18回 パンフレット
計46冊 観世流初心謡本 観世左近 檜書店 観世流 謡本 昭和 能 鶴亀 古書
計27冊 観世流初心謡本 観世左近 檜書店 観世流 謡本 昭和30年代 能 鶴亀
計3冊 昭和初期 丸岡明 観世流初心謡本 観世左近 能楽書林 観世流 謡本 昭和
計9冊まとめて お能の見方 仕舞の手引 能の観賞 観世栄夫 白洲正子 狂言 をか
M6c-289 忠度 宝生流謡本 内8巻ノ2 著者 宝生九郎 昭和32年8月5日
M6c-320 通小町 宝生流謡本 内16巻ノ4 著者 宝生九郎 昭和37年7月
M6c-276 鷺 宝生流謡本 外8巻ノ5 著者 宝生九郎 昭和32年8月5日
M6c-338 加茂 宝生流謡本 内10巻ノ1 著者 宝生九郎 昭和32年8月5
M6c-356 俊寛 宝生流謡本 内10巻ノ2 著者 宝生九郎 昭和32年3月5
計19冊 観世左近 昭和40年代 お歌 田村 羽衣 東北 吉野天人 他 書籍
M6c-342 櫻川 宝生流謡本 内11巻ノ4 著者 宝生九郎 昭和30年12月
M6c-340 蝉丸 宝生流謡本 内12巻ノ4 著者 宝生九郎 昭和31年12月
M6c-271 芦刈 宝生流謡本 内16巻ノ1 著者 宝生九郎 昭和32年8月5
M6c-351 海人 宝生流謡本 内12巻ノ1 著者 宝生九郎 昭和32年8月5
M6c-352 三山 宝生流謡本 外8巻ノ3 著者 宝生九郎 昭和32年8月5日
M6c-336 小鍛治 宝生流謡本 外2巻ノ5 著者 宝生九郎 昭和32年8月5
M6c-285 松虫 宝生流謡本 外6巻ノ4 著者 宝生九郎 昭和32年8月5日
M6c-357 雲雀山 宝生流謡本 外16巻ノ3 著者 宝生九郎 昭和32年8月
M6c-317 田村・小袖曽我・鵜飼 宝生流 初級謡本 下巻 著者 宝生九郎 昭