あいまいな会話はなぜ成立するのか 岩波科学ライブラリー295/時本真吾(著者)
実用中国語ー基礎編―大学中国語初級テキスト (CD付き) [単行本] 王延平
◎クレオール語と日本語
アラビア語の初歩の初歩: オール・イラスト
にぎやかなロシア語メモ あるいは眠られぬ夜の外国語のために/黒田龍之助(著者)
ベトナム語表現とことんトレーニング 「とこトレ」シリーズ/田原洋樹【著】
翻訳とは何か 職業としての翻訳/山岡洋一(著者)
NHK CD ラジオ まいにちロシア語 2022年12月号 ( )
語用論研究 第22号 (Studies in Pragmatics Vol.22
まずはこれだけマレーシア語/新井卓治(著者)
世界の潮流を読み解く! Reading the World/ノーマ・リベラー(著
ことばの宇宙への旅立ち(2) 10代からの言語学/大津由紀雄【編】
岩波講座言語の科学 8
教科書インドネシア語/森山幹弘(著者),柏村彰夫(著者)
認知文法のエッセンス/ジョン・R.テイラー,瀬戸賢一【著】
タイ語発音教室 基礎からネイティブの音まで/岡滋訓【著】
20ヵ国語ペラペラ 私の外国語学習法 ちくま文庫/種田輝豊(著者)
日本語の文法 新装版/三浦つとむ(著者)
America live!/DallFuller(著者)
「多言語社会」という幻想(4) 近代日本言語史再考/安田敏朗【著】