亡国の徒に問う/石原慎太郎(著者)
人類を襲う50の危機 コンピュータパニックから新型ウイルス出現、巨大隕石衝突まで
「助けて」と言える社会へ 性暴力と男女不平等社会 大沢真知子
映画が描くアメリカの「病」 小野俊太郎 ☆
批判的ディアスポラ論とマイノリティ 世界人権問題叢書大阪市立大学人権問題研究セン
計10冊 長崎平和研究 平和文化研究 長崎の証言 軍縮問題資料 軍縮 世界の平和
発言者 52号 1998年 西部邁 佐伯啓思 加藤尚武 福田和也 宮崎哲弥 榊原
犯罪銀行BCCI 史上最大の金融スキャンダルを追え!/J・ビーティー(著者),S
精神障害者が語る恋愛と結婚とセックス 当事者・家族・支援者のお悩みQ&A ☆
レイシャル・キャピタリズムを再考する ガルギ・バタチャーリャ
自然保護を問いなおす 環境倫理とネットワーク ちくま新書/鬼頭秀一(著者)
14歳の子を持つ親たちへ 新潮新書/内田樹(著者),名越康文(著者)
オートメーションと労働の未来 アーロン・ベナナフ ☆
北朝鮮拉致問題 極秘文書から見える真実 集英社新書1117/有田芳生(著者)
報道危機 リ・ジャーナリズム論 集英社新書/徳山喜雄(著者)
罪を犯した人たち 逸脱の軌跡/辻田晶計(著者)
最も大切なボランティアは、自分自身が一生懸命に生きること/池間哲郎【著】
地域防災とまちづくり みんなをその気にさせる災害図上訓練 COPABOOKS自治
女性情報(2012年4月号)/パド・ウイメンズ・オフィス
差別と資本主義 レイシズム・キャンセルカルチャー・ジェンダー不平等/トマ・ピケテ