一番下に、かんたん決済を278円安くする方法を紹介しました。
完売のブック仕様限定盤です。手に入るうちにどうぞ。
チック・コリア
モントルー・イヤーズ
高音質ハイレゾMQA-CD
普通のCDプレイヤーでも高音質再生できます。
対応プレイヤーならハイレゾ再生可能
2022年 最新リマスター
1988年から2010年の最高の全8曲
日本未発売 豪華ブック仕様 英国盤
2021年から始まった"The Montreux Years"最新作
EU製造イギリス盤 新品未開封 送料180円から
チック・コリアの全出品CDはこちら(←クリックして下さい)
モントルー・ライヴの全出品リストはこちら(←クリックして下さい)
フュージョンの全出品リストはこちら(←クリックして下さい)
Chick Corea The Montreux Years
|
- 1967年に始まったモントルー・ジャズ・フェスティバルでは、五千公演以上の膨大なライヴ映像や音源が記録されてきました。創立者の今は亡きクロード・ノブズが集めた膨大なコレクションには、音楽史を塗り替えた貴重な音源が満載です。もちろん、それぞれのアーティストはモントルーでのライヴ・アルバムや、ライヴ・ビデオを発売してきましたが、未発表の素晴らしい音源があふれていて、音楽史的な価値が高く2013年には、ユネスコ世界記憶遺産「モントルー・ジャズフェスティバルの遺産」として認定されました。
- 2021年には、モントルー・ジャズ・フェスティバルとBMGが、モントルー・サウンズ"Montreux Sounds"に残された音源から、モントルー・イヤーズ"THE MONTREUX YEARS"としてリリースされていますが、これまでに、エタ・ジェイムス、ニーナ・シモン、マディ・ウォーターズ、マリアンヌ・フェイスフル、ジョン・マクラフリン、モンティ・アレキサンダー、パコ・デ・ルシア、ミシェル・ペトルチアーニ、ドクター・ジョン、マッコイ・タイナーがリリースされてきました。この出品はその中でも大人気作のチック・コリアです。
今回の出品は、ハードカバーのCDサイズの本になっていて、書き下ろしのライナーノーツは、もちろんのこと、未発表写真もクロード・ノブズのコレクションから選んで収録されています。それぞれの曲のパーソネルは一番下の収録曲リストに記しています。
今回のマスタリングも、ロンドンのメトロポリス・スタジオ "Metropolis Studios"のトニー・カズンズ Tony Cousinsが担当しています。製造は音楽の都ウィーンの工場でプレスした英国盤です。さらに最高の音質のMQA-CDハイレゾCDとしてプレスされています。
- MQAは、ハイレゾ音源のクオリティを損なうことなくCD並みのサイズ(転送レート)にファイルを効率よく折り畳んで小さくする技術です。広く普及しているPCM形式なので、MQA音源は対応したDAC(デコーダー)がなくても再生が可能、という強みがあります。つまり、このCDは、一般的な普通のCDプレイヤーでも再生出来て、高音質で聴くことができます。
この特長を生かした革新的なメディアが、このMQA-CDです。通常のCDの互換性を持つこのMQA-CDは、従来のCDプレーヤーでの再生も可能なのはもちろんですが、さらに、MQA対応機器やソフトでデコードすれば、元となっているマスター・クオリティのハイレゾ音源をお楽しみいただける、まさにCDとハイレゾ音源の"二刀流"的なメディアと言われるハイレゾCDです。
- チック・コリアやリターン・トゥ・フォーエヴァーは様々な名盤を出品しています。全作品出品リストはこちら(←クリックしてください)です。
送料
- 一番安いのは、ゆうメール180円です。土日祝日配達廃止・配達局仕分け当日配達廃止になりましたが、お急ぎでない方に記念切手が人気の発送方法です。
- 毎日配達のクリックポスト185円追跡付きは、段ボールでガードして、本州の多くの地域で翌日配達になります。紙ジャケの場合は合計最大24枚まで同梱発送出来ます。
- お急ぎの方は、匿名配送・原則翌日配達のネコポス230円もご検討ください。万が一の事故の際も三千円まで補償されます。通常プラケースCDは合計四枚を同梱しても送料は変わりません。
- 万が一の事故の際に全額補償されるゆうパックは、平日窓口持ち込みの特別割引き料金です。土日祝日にお急ぎの方は正規料金をご負担下されば即日発送できますので、かんたん決済前にお知らせ下さい。北海道・九州・沖縄の方は、匿名のおてがる配送ゆうパックの方が安くなります。
- 未開封の場合、返品に対応させていただきますが、送料と手数料はご負担下さるようお願いします。万が一私の責任による場合があれば全額返金させていただきます。
- 土日祝日も毎日かんたん決済直後に発送しています。滅多にないことですが、年に一回あるかないかですが、万が一発送が一日遅れてしまうことがあれば、決まり次第自己紹介欄に記入させていただきますので、お急ぎの方は念のために自己紹介欄をご覧くださるようお願いします。
収録曲
01. Chick Corea New Trio - Fingerprints
(Live - Montreux Jazz Festival 2001)
Bass Avishai Cohen
Drums Jeff Ballard
Written-By, Piano Chick Corea
02. Chick Corea Freedom Band - Bud Powell
(Live - Montreux Jazz Festival 2010)
Double Bass Christian McBride
Drums Roy Haynes
Saxophone Kenny Garrett
Written-By, Piano Chick Corea
03. Chick Corea Akoustic Band - Quartet No. 2, Pt. 1
(Live - Montreux Jazz Festival 1988)
Bass John Patitucci
Drums Tom Brechtlein
Written-By, Piano Chick Corea
04. Chick Corea Elektric Band - Interlude
(Live - Montreux Jazz Festival 2004)
Bass John Patitucci
Drums Dave Weckl
Guitar Frank Gambale
Saxophone Eric Marienthal
Written-By, Piano Chick Corea
05. Chick Corea Quartet - Who's Inside the Piano
(Live - Montreux Jazz Festival 1993)
Bass John Patitucci
Drums Gary Novak
Saxophone Bob Berg
Written-By, Piano Chick Corea
06. Chick Corea New Trio - Dignity
(Live - Montreux Jazz Festival 2001)
Bass Avishai Cohen
Drums Jeff Ballard
Written-By, Piano Chick Corea
07. Chick Corea - America (Continents, Pt. 4)
(Live - Montreux Jazz Festival 2006)
Bass Hans Glawischnig
Drums Marcus Gilmore
Orchestra Bavarian Chamber Philharmonic Orchestra
Saxophone, Flute Tim Garland
Written-By, Piano Chick Corea
08. Chick Corea Quartet - New Waltz
(Live - Montreux Jazz Festival 1993)
Bass John Patitucci
Drums Gary Novak
Saxophone Bob Berg
Written-By, Piano Chick Corea