
#Lindolfo Gaya(arr.,cond.)#Norma Benguell(vo)#1959年#西Odeon EP#Jazz#Big Band#Bossa Nova#入手困難#コレクターズ盤#オルガンバー#ブリザ・ブラジレイラ
リオデジャネイロ出身の女優兼SSW、Norma Bengellが59年にブラジルOdeonからリリースした激レア・デビューアルバムからの楽曲を収録したEP。名曲”Fever”のカバーを含めた四曲入りのスペイン限定激レア盤[Ooooooh! Norma]の出品です。
50~70年代のブラジル映画界/演劇界に於ける最高のミューズの一人と言われる彼女の傑作デビューアルバムからの楽曲を収録したスペイン限定の激レアEP。二枚のアルバムと、映画[Copacabana Palace]のサントラや、Dick Farneyとの[Voce]を含む僅かなシングル盤のみのリリースの中でも、特に入手困難なデビューアルバムからのEPと言うだけで無く、ブラジルでもリリースされなかった”Fever”のシングル・カットと言う事もあり人気の高い一枚になっています。(余談ですが、Zimbo Trioは元々彼女の歌伴としてデビューしました。)
Lindolfo Gayaとよるアレンジ・指揮。Peggy Leeを始め、数多くのシンガーにより歌い継がれるショービズ全盛期の大ヒットナンバー”Fever”を始め、ゴージャスな伴奏を背にキュートに歌うラテン・チューン”C'Est Si Bon”、小悪魔的なウィスパーボイスが堪らないラテンチューン”Drume Negrita”、優雅なストリングスを背に哀愁漂うスイートな歌声を聴かせる”Ho-Ba-La-La”の四曲を収録。ラテンジャズよりの選曲ですが、彼女の魅力がたっぷり味わえる内容です
大変貴重な当時のオリジナル盤です。スペインのみでリリースされたEP盤で、嬉しいピクチャースリーブ付の一枚です。Discogs等にも掲載されていない盤ですので、お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。
■リリース情報
Odeon - DSOE 16.379
スペインオリジナル EP盤
1959年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
フリップバック
ラージホールセンター
新品ダイカットスリーブ付
■コンディション
盤 VG+~VG++(Aサイドに極薄い傷が二本ありますが、再生には影響ありません。盤冒頭に軽いチリ、軽いパチを感じる以外はチリ等ほぼ無く良好な再生が楽しめる盤です。レーベルも非常に綺麗です。)
スリーブ VG(エッジ傷み、角打ち、軽いリングウェアあります。表側にシール痕と色補修あります。裏側にスタンプ、小さな書き込みあります。背に1cm、下辺に2cm程の抜けあります。)
■此方の商品は現状渡しになります。
基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。
コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御参考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。
■発送について
基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック着払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、ご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責任は負いかねますので予めご了承下さい。(追跡・補償無し。全国一律710円。三枚迄同梱可。四枚以上は重量の関係上、金額に関係無くヤマト運輸・ゆうパックでの発送とさせて頂きます。) (7”盤、CDはクリックポストでの発送です。全国一律185円。)
■その他のご希望・お問い合わせは当方自己紹介欄をご確認後、質問欄または落札後取引ナビより御連絡下さいませ。