ご覧頂きましてありがとうございます。
▼商品詳細▼
プレミアムバンダイ限定 キンケシプレミアム vol.14 超神 禍福の神 リヴァイアサン 未開封 肌色
新超人、完全新規造形のキンケシです。
この商品はプレミアムバンダイ限定でガチャガチャや一般店舗での販売のなかった商品です。
2023年後半、完全新規造形のキンケシです。
バンダイ正規品、未開封品です。染み汚れ等もなく状態美品です。
送料は160円です。
~超神 禍福の神 リヴァイアサン~
超人滅亡を企てる調和に賛同する超神の1人。
元々は超人の神の一人「禍福の神」であり、調和の神や他の同志達と共に下天を行い地上に襲来した。
口癖は「ギロギロ」、一人称は「某(それがし)」
頭部には2本のパイプがあり、両肩にはクレーターのような複数の穴が空いている。この穴から煙を噴出させることで技に勢いをつけ、 威力を引き上げることができる。また両膝には車輪が仕込まれており、移動や威力補助に利用可能。
これらのギミックは攻撃の補助に利用する程度で、基本は正統派のファイトスタイルを好む。
筋骨隆々のたくましい体格だが、マスクの下の素顔は老齢の男性の顔である。
マントを脱いで初めて姿を現した際は、ストロング・ザ・武道のものと同じ剣道着のようなコスチュームを纏った状態で登場。
実はこのコスチュームは「天地創造の時代から天界に伝わる古式ゆかしき発心の鎧」であり、「神が何事かに一心に取り組む際に身に纏う正装」
である事を語っている。
ザ・マンとは対戦経験があり、「よく背中を狙われた」と述べている。その為か、完璧超人の教えにも詳しい。
バベルの塔では、ネプチューマンと戦闘。ネプチューンマンにマントを剥ぎ取られる形で、武道のコスチューム(発心の鎧)を纏った姿で登場。
手始めに「審判のロックアップ」でお互いの実力を測る中、発心の鎧にヒビが入り、その下の本来の姿を現す。
最後は「リヴァイアサン・メイルストローム・クラッシュ」食らいそのあまりの威力により、ネプチューンマンのマスクは半壊し、
頭部から大流血を起こした。
負傷したネプチューンマンはその場に倒れるも、「キン肉マンを超えたい」というライバル心=彼なりの友情の想いにより、
火事場のクソ力(友情パワー)を発揮して復活。
火事場のクソ力を目にし、興奮または一種の感動を感じたリヴァイアサンは「ザ・マンの成し遂げた成果の全てを見せてみろ」と叫び、
敢えてネプチューンマンの連続攻撃を受ける。そして、本来ロビンマスクとの試合で使う筈だったというネプチューンマンの隠し技
「喧嘩スペシャルヌーヴォー」に捉えられた。
何とか脱出しようとするも、「喧嘩スペシャルヌーヴォー」の完璧な拘束に加え、頸動脈への圧迫により腕に力が入らず、両腕の付け根に
大きな亀裂が入る程のダメージを受ける。完全に動けなくなると、そのままリングの柱目掛けて投げ飛ばされ、トドメの
「ターンオーバー喧嘩クロス・ボンバー」を叩き込まれて敗北。マスクの上半分が割れ、その場に倒れ伏した。
余談
名前の由来となっているリヴァイアサンは海の怪物として有名だが、対戦相手であるネプチューンマンが海の神ネプチューン(ポセイドン)
の名を冠している事に関連付けたネーミングと言える。